みとよ・ヤング・エコ・サミット

たぶん今回の書き込みが、本年最後になると思います。
年明け早々の1月24日(日)にあった、2回目の三豊市議会議員選挙で始まり、忙しく市内の四季折々の恒例になっている催しに参加して、気がつけば大晦日を残すのみとなりました。
今年の締めくくりと、これからの三豊市のまちづくりに大きく期待を寄せることのできる催しが、12月27日(月)に三豊市高瀬町農村環境改善センターで開かれました。
三豊市内の全ての小中高校、小学校25校、中学校8校、高校3校の35校が取り組む、エコ活動の報告と意見交換会の、 “第1回 みとよ・ヤング・エコ・サミット” です。
アルミ缶・牛乳パック・ペットボトルキャップの回収や資源回収、また、地域の清掃・緑化活動など各校での取り組みのついて、お互いの理解を深めあいました。
そして、今後 “みとよ・ヤング・エコ・サミット” で取り組む共通テーマとして、
アフリカのスラムに住む子どもたちへ、自分たちの使わなくなった靴を、来年一年間に5,000足を目標に贈る 「スマイル アフリカ プロジェクト」 の推進を決定しました。
終わりに、サミット宣言として、
1. 今あるも物を大切にします
2. エネルギーを大切にします
3. 自然を大切にします
の宣言文を採択しました。
年長である高校生が先頭に立ち、このような次代を見据えた催しが、三豊市で行われるなんて夢のようです。
三豊市の目指す 『バイオマスタウン構想』 実現のための、基本的であり最低条件が市民の理解と参加、協力です。
この可能性を確かに感じた、三豊市の明日に期待がふくらむ、平成22年・西暦2010年を締めくくるに相応しい催しでした。
それでは、皆さまにとって良い年でありますことをお祈りし、来年もよろしくおつき合い願えますことをお願い申し上げ、今年最後の書き込みといたします。