3月議会閉会後最初の閉会中の総務教育常任委員会が、ゴールデンウイークを目前にした4月28日(月)に開催されました。今委員会では所管の3部局から主な事業について報告が行われました。
【教育委員会】
1.〔学校再編整備の状況について〕 平成28年4月1日開校を目指し小学校の統廃合計画が進められている、山本と財田の2地区における新設小学校建設の現況報告がされた。いづれも「地域協議会」の総務部会、通学部会、PTA部会、式典部会において、校章・校歌・制服・通学路等の決定及び検討が進められている。2地区とも基本設計段階で資材や人件費等の値上がりによる予算増がやむを得ない状況となっている。そのような事情もあり、いまだにこの委員会に基本設計書が提示されていないが、実施設計手配に向け調整中である。なお、山本地区は用地取得の目途がたったため、今後臨時議会で不動産の取得の議案提案をしたい。財田地区は施設配置が流動的であり、方向性が定まっていない状況にあり、早急に基本設計を確定するべく協議中だ。
2.〔新給食センターについて〕 北部と南部の2か所建設を計画していたが、北部は既存給食施設の設備内容を再調査しているところで、しばらくの間計画を延期する。南部は太陽光発電システム20kwを計画に加え、予定通り平成28年度稼働に向け進める。
3.〔 『近代の三豊』 発刊について〕 『古代の三豊』『中世の三豊』『近世の三豊』に続き、江戸時代から昭和にかけての『近代の三豊』が発刊した。
【政策部】
1.〔三豊市産業振興基本計画について〕 平成25年に制定された『三豊市産業振興基本条例』を基に、平成26年~平成30年の5か年の産業振興を方向付ける。本年度『アクションプラン』の策定を行う。
2.〔箱浦小学校跡地利用について〕 現在ある事業者から具体的利用計画の提案があり協議中であり、大切な時期となっている。次回のこの委員会での報告とする。
3.〔その他〕 国土交通省が募集していた「都市再興のための公的不動産活用検討委託調査」に対し、三豊市が応募していた『官民連携手法による本庁舎周辺等のエリアマネジメント』の提案が選定された。(788万円)
【総務部】
1.〔職員駐車場について〕 三観広域北消防庁舎建設にともない、職員駐車場を別途確保しなければならず、新たに借地料等の費用負担増となるため、これまで無料であった職員駐車場を有料にする方向で検討中である。
2.〔設計・契約変更指導基準について〕 建設工事における契約変更に対し、基本事項を明確にし設計・契約変更の円滑化、適正化を図る。
3.〔コミュニティバス運行事業について〕 13路線14業務について運行事業者が決定した。これまで単年度契約であったところを3年契約とする。ただし、新規参入の2事業者については単年度とし、業務状況を観察し複数契約の判断をする。
4.〔詫間交番の移転及び跡地計画について〕 市有地にあった詫間交番が移転することで、旧港湾総合施設及び旧詫間町老人福祉センターを含む2,067㎡を売却予定。
5.〔その他〕 高槻市と災害応援協定の締結に向け調整中である。(三豊市は、洞爺湖町・美波町・三好市と協定済)
今後とも、総務教育常任委員会での協議や報告事項をお知らせしていきます。