6月議会 一般質問

平成20年度6月議会が、6月9日から26日の18日間の会期で開かれます。
初日9日は、執行部からの議案上程があり、12日から一般質問が始まります。
今回の私のテーマは、着々と店舗建設の進んでいる「ゆめタウン三豊」開店後の地元市民との関係について質問しようと考えています。
【件名】 
「ゆめタウン三豊」 地域協議会について
【要旨】
「ゆめタウン三豊」オープンの11月5日まで5ヶ月を切り、店舗建設現場は着々と全容を表しつつあります。
大店立地法に基づく地元説明会が、4月45日と26日の両日に三豊市豊中町公民館大ホールで開かれ、その中でも生活環境の激変を余儀なくされる周辺住民や、子どもたちの安全を心配する教育関係者と保護者から、質問と要望が出されていました。
まさにこれから、三豊市民と「ゆめタウン三豊」の本格的な永いおつき合いが始まろうとしています。
運営者であるイズミも、地元住民と同じテーブルに付く機会を早期に望んでいますが、市民との協議をどのように始めればよいのか、調整役を期待する市の窓口が判然とせず、動きにくい現状にあります。
地域協議会設立に向けての、市の役割及び指導体制をどのように考えているのかを問います。
① イズミと地元住民及び行政機関による、協議会組織設立に向けての考えと予定・計画
② 設立に向けての役割とその担当窓口部署の明確化
③ 教育施設(特に豊中中学校)の環境整備に対する設置管理者としての考えと対応
極簡単にまとめてみました。
「ゆめタウン」出店地域には、地域それぞれに異なる事情があるのは当然だといえます。
果たして「ゆめタウン三豊」が出現するこの地域には、どのような協議会の役割と形態が相応しいのでしょうか。
こんな素朴な疑問と不安を払拭する切っ掛けとしたいと考えています。

“6月議会 一般質問” への1件の返信

  1. 観音寺市民です。
    ゆめタウンが出来ても、観音寺(
    また私自身には)
    は何一つメリットがありません。
    まず、【1】再生に向けてゆっくりと柳町等の再開発が進行していますが、恐らく更に観音寺の空洞化が進行すること。【2】通勤で
    国道11号を利用しますが混雑が予想され、所要時間増大と燃費低下が見込まれる。【3】ゆめタウンが魅力ある商業施設ならまだしも、核店舗がイズミであること。
    百貨店のような魅力に乏しく、サティーやマルナカと比較しても品揃えが極端に変わらないこと。
    以上のことから、観音寺には何のメリットもありません。このことについてどうお考えですか。
    またイズミは1兆円企業を目指し、九州ではイオンと激しいつばぜり合いをしています。イオンはイズミの邪魔をするため、観音寺駅裏に出店します。イオンにしろイズミにしろ自社の発展が第一で、自治体のことは本音ではあまり深く考えていないはずです。メールでのお客様問い合わせをクローズしている企業に、真剣に三豊市の発展のことを考えているとは思えないのですが…。
    コメント、ありがとうございます。
    本当によくわかります。企業は自社の業績向上のためにすべての力を注ぎ営業活動をしています。
    その意味で、ご指摘の通りです。
    ならば、市民はそれにいかに真剣に対峙するのかだと私は思っています。
    地域のあらん限りの力をぶつけるのも、地域力でありまちづくりであると思っています。
    本当に真摯なコメントを頂きありがとうございます。
    改めてこのテーマについて書き込む機会があると思います。
    時々お便り下さい。
                    たくま まさし

コメントは受け付けていません。