手嶋龍一先生の講演

香川県市議会議長会議員研修会が、1月28日(水)に今大人気の外交ジャーナリストである手嶋龍一氏をお招きし、高松国際ホテルで県内8市の市議会議員参加の下開催されました。元NHK政治記者でありワシントン特派員としてアメリカに赴任し、冷戦の終焉に立ち会っています。独立後は執筆活動やコメンテーターとして、慶應義塾大学大学院教授として後進の指導にも積極的に取り組んでいます。講演は 『動乱の時代をどう生き抜くか~中国の台頭と日米同盟~』 で、最新ニュースであるイスラム国の人質事件の背景や、東アジアの政局と日米同盟との関係等、幅広いお話をいただきました。

 

強力な警察国家であるはずのフランスで発生したイスラム国による新聞社襲撃テロは、表現の自由の危機とともに、アルカイダとイスラム国が繋がっているという事実に、世界中は大きな衝撃を受けた。

原油価格の下落は、市場の需給バランスを越えた力で価格が動くという、天下動乱の兆しだ。OPECがシェールガスに対抗するために生産調整しているのだという表向きの理由が言われているが、原油価格下落によってイスラム国の収益源を止めるためであり、OPECが生産調整を断念せざるを得なかったことにある。

アメリカ経済は原油安で好況が続いている上に、シェールガス革命によってパイプラインがひかれ、全土にインフラが進んでいる。エネルギーコストは日本の1/5であり、経済基盤が強いアメリカには、日本のような少子高齢化はない。

東アジアは世界経済の推進エンジンであり、アジア半球が世界を動かすだろう。尖閣諸島は東アジア政局の要だ。日米同盟において、尖閣諸島での有事は集団的自衛権が適用されることは明確だ。しかし、オバマ政権の敗北で東アジア重視戦略にも陰りがあり、日米同盟に遠心力が働いている。

国際関係を考えるときに忘れてはいけない有名な言葉に、「インテリジェンスに同盟なし」 がある。

【インテリジェンス】とは━膨大な複雑な一般情報を意味する。インフォメーションの海から、事態の本質を示す原石を選り抜き真贋を確かめ、精緻な分析を加え紡ぎだした情報のエッセンスをいう。

【武器としてのインテリジェンス】とは━組織の舵を委ねられたリーダーが、組織の命運をかけた決断を下すに当たって、重大な決断の拠り所となるよう選り抜かれた情報こそ、インテリジェンスである。

日本では、インテリジェンス(極秘情報)とインフォメーション(一般情報)は、ともに ‟情報” と翻訳されている。インテリジェンス文化なき経済大国ニッポンだが、インテリジェンスは自衛のために自らが構築していかなくてはならない。日本には対外情報機関がない。ニッポンは強い牙もなく長い耳も持っていない。

国は、今回のイスラム国人質事件で対外情報機関の設置に動き始めた。形ができても人材が育たなければ役に立たない。人を育てるには気の遠くなるようなエネルギーと半世紀にも及ぶ膨大な時間が必要だ。これが世界におかれた日本の現実だ。選挙で選ばれる議員の皆さんには、我こそが中心であるという気概で【インテリジェンス】を駆使して、勝ち抜いて活躍して頂くことを願っている。

 

複雑な世界情勢を分かりやすく解説していただく中で、世界は【インテリジェンス】で動いていることを知り、日本が世界の中で【インテリジェンス】無き危うい国であることを気付かされました。全ては手嶋龍一先生の【インテリジェンス】のなせる技なのです。貴重な講演、ありがとうございました。

平成27年初めての閉会中の常任委員会

平成27年に年が変わって初めての三豊市議会総務教育常任委員会が、1月23日(金)に開催されました。この日の協議は、昨年の12月議会開会中の常任委員会において、協議時間が十分確保できなかった案件について、改めて協議する必要があるものについて集中して行われました。

【新学校給食センターについて】

1.北部学校給食センターについては、横山市長出席のもと、北部地区学校給食センターが、予算凍結に至った理由について説明があった。「当初計画予算に対し、建築費用が高騰したことによって財政運営が厳しくなっていく中、今一度、児童・生徒数の減少による給食数の影響を検討し直す必要があると判断したため、平成26年度当初予算に計上しなかった。また、詫間小学校給食センター等のまだ使用可能な施設を活用することで、規模を3,000食から2,000食に縮小するとともに、PFI方式等による事業費抑制を検討するためだ。」 これに対して各委員から質問や意見、提案が出された。市長から 「今回の委員会での協議内容を持ち帰り、既に確保済みの建設予定地にこだわらず、将来を見通した場所と運営方式等を再検討し、早急に再度議会(委員会)に提案したい。」との回答があった。

2.南部学校給食センター(建築中)の運営方法について   『運営方式』:公営公設一部民間委託(調理及び配送を民間委託)3年間長期継続契約とする   『業者選定方法と予定』:公募型プロポーザル方式で、10月募集開始し12月委託業者決定

【コミュニティバスについて】

現在運行している全路線を全面的に見直し、3年間の委託契約終了後の平成29年度より新たな路線で運行することを検討する。  ●平成27年度━現況整理、アンケート、路線の再編整備案の検討等を行い、モデル路線を設定し1~2路線の実証運行の計画と準備を行う   ●平成28年度━4月からを目途にモデル路線の実証運行を実施し評価を行うとともに、モデル路線以外の路線の再編案の検討を行う

【宝山湖公園使用料について】

平成25年施行した使用料が高額であるとのことで、使用料の改定を行う。芝生広場(1区画):中学生以下4,000円/時を2,000円/時に、一般8,000円/時を4,000円/時にし、平成27年4月施行予定。

その他として、【消防団を中核とした地域防災力の充実強化の推進】の報告  ●方面隊運営費の創設により消防団員の処遇の改善を行う(方面隊運営費 2,000円×1,091人=2,182,000円を新設)   ●女性消防団員の加入促進により消防団の充実強化を行う(災害時における女性の役割は重要であることから、女性消防団員を設置 各町2名で計14名で構成し、方面隊には属しない独自の組織とする)

 

以上で、平成27年初めてであり、平成26年度の第4回の閉会中の総務教育常任委員会報告を終わります。

統合新設小学校の安全祈願祭

三豊市が本年度予定していた、小学校の大型建設事業2件の建築工事が始まりました。平成27年1月15日(木)は、未明からの雨が降り続く中、9:00から山本地区統合新設小学校が、11:00から財田地区統合新設小学校の安全祈願祭が、厳粛に執り行われました。

山本地区は、辻・河内・大野・神田の4小学校を統合し、児童数330人程となります。造成費や備品等を含む総事業費は約28億円です。また、財田地区は、財田中・財田上の2小学校を統合し、児童数は200人程となります。同じく総事業費は約25億円です。いずれも木材等を多用し、内装材は可能な限り地元産木材を取り入れ、子どもたちの教育環境に配慮した設計となっています。両校とも平成28年4月1日開校に向け建築工事が進められていきます。

三豊市全体の小学校再編整備計画は、平成23年に 『三豊市立学校適正規模・適正配置検討委員会』 から答申された内容に基づき進められていますが、今回の山本地区及び財田地区の統合がおよそ5年近く早まったため、今後、統合を控える地区の状況によっては、地元との協議が早まる可能性があると思われます。

安全に、最高の学校施設が完成することを心から願っています。

三豊市立小学校の再編整備の具体的方法

明けましておめでとうございます

新年明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。

昨年から吹き続いていた風は、正月三が日続いていましたが、1月4日(日)は朝から穏やかです(まだ少し時折風の音は聞こえますがかなりましです)。明日からの仕事始めに向けアイドリングには調度いい一日です。

明日は三豊市役所への初登庁で、これから議員活動の本格始動となるはずですが、6日(火)と7日(水)の2日間、ちょっと私事で東京へ出かけてきます。横浜に住む娘の初舞台を見に行ってきます。7日~11日の間、新宿の新国立劇場小劇場で開演される【新・幕末純情伝(つかこうへい作)】で役をいただいたらしいのです。日ごろはろくに連絡もしてこないのに、昨年の暮れ突然「6日こちらへ来ますか?」という意味不明のメールがあり、詳細を確かめるとその日にあるリハーサルを見に来ないかという案内だったのです。どんな役をもらってどんな演技をするのやら何も知らされていませんが、とにかく行くこととしました。一人で自分の夢に向かって頑張っているのかと思うと応援したくなるものです。(絵にかいたような親ばかだ)

親の言うことは一切聞かず、誰にも相談せず勝手に自分で決め大阪の専門学校へ行き、2年の後東京へ行ってしまいました。こんな彼女ですから、親の常識にかからない行動で、親の想像の域を越えたサプライズを届けてくれたのだと思っています。(まったくの親ばかだ)

親としては心配で辛抱もいりますが、若い時にしかできないことをやり抜くことは、人生において大きな成長の糧になると信じています。挑戦し続けてくれることを期待しています。(筋金入りの親ばかだ)

ついでに、市政の大きな課題である水族館を視察してきます。スカイツリーにある「すみだ水族館」に行って来ようと思っています。

良い年になるよう、皆さんとともに挑戦的に活動していきたいと、決意を新たにしています。