12月定例会 一般質問通告

早くも平成23年の最後となる三豊市議会12月定例会が、12月1日(木)に開会されました。
初日には、すでに決算特別委員会で審議承認済みの、平成22年度の一般会計や特別会計及び公営企業会計の認定議案が、特別委員会の審議結果通り認定されました。
また、11月5日のこの場の 「三豊市民クラブ視察研修・1―②」 の終わりにお伝えしている、公設による粟島診療所開設のための条例の一部改正議案も、開設に係る手続きの時間を短縮したいため、委員会付託を省き、この日の審議可決となりました。
一般質問は、12月6日(火)から8日(木)までの3日間の予定で行われることとなっています。
私の今回の質問は、【“子どもを産み育てるまちづくり”について】の、1件です。
質問要旨
9月の一般質問同様、東日本大震災による津波被害や台風の豪雨被害で感じた、安心安全なまちとは、どのようなところなのかを課題に質問する。
三豊市は、豊かな自然と災害の少ない安心安全なところであるという点では、日本一ではないかと思う。
これこそが、三豊市の 「売り」 だ。
最大の優位性を活かした、 “子どもを産み育てるまちづくり” ができないか?
そこで、3点について質問する。
今議会において、出産祝い金の廃止条例が提案されているが、これによって子育て支援施策全体の後退になりはしないか。
そうならないのであれば、子育て支援に係る施策全体の事業ごとの予算を示し、そのわけを説明して欲しい。
3点目は、当市の子育て支援は、母親が安心して妊娠・出産できるようにと、その段階から関わるあkたちとなっているが、当市の置かれた産科医療機関と助産院・助産師の現状と、直近の複数年度の子どもの生まれた施設を示して欲しい。
以上のような内容です。
私は、2日目の7日(水)の最終の出番です。